いよいよ予告通りビジネスサークルが新しくなります。

単なる勉強会だけでなく、より現場、現地を知る視察も加わります。

新しいビジネスサークルの詳細は

>> https://br7.jp/businesscircle-2024renewal/

2025年6月経営者勉強会

ヨーロッパ視察報告会 「2031年シンギュラリティが起きる?
2031年に激変する日本を見据えた経営をする」
今回の視察でわかった、
日本の置かれた立場、日本はどう変わっていくのか?

サークルメンバー

ビジネスサークルとは?
参加無料 会費充当
  • 収録映像、テキストはメンバー期間中閲覧可能

お試し参加

初めての方はお試し価格
¥ 3,300
  • 収録映像、テキストはメンバー期間中閲覧可能
Popular

都度参加

サークルメンバーにならずに都度参加する
¥ 33,000
  • 収録映像、テキストの閲覧はできません

※ビジネスサークルの目的の一つがメンバー同士でビジネスをするなので月一度くらい、東京で地方の人も集まり交流をし、ビジネスパートナーを見つけて欲しいと思ってます。

今回のヨーロッパ視察は
これからの日本の立場が鮮明にわかった。

日本の中小企業経営は今、過渡期、激変期にあり
人件費をコストとみるのか、それともかけがえのないものとみるのか?

ヨーロッパ特にドイツと比較することにより
明確に日本の現在の立場が見え
そこから考えないといけない未来の準備が見えてきた。

そして、和製ジョージソロスと言われる
世界最大級の債券系ヘッジファンドの創業者と話し
今後の日本経済の激変ぶりを聞いた。
2031年には今では考えられない世界になるとのこと。

日本は賃金を上げる世界にし、人数を減らすのか?
それともそこそこで、人がたくさん雇用が良いのか?

奴隷禁止時期と同じくらい、
経営者と働く人との関係と考え方が変わる気がする。

しっかりと
今回学んだこと
そして、対応方法を解説します。

お楽しみに

サークルメンバー

ビジネスサークルとは?
参加無料 会費充当
  • 収録映像、テキストはメンバー期間中閲覧可能

お試し参加

初めての方はお試し価格
¥ 3,300
  • 収録映像、テキストはメンバー期間中閲覧可能
Popular

都度参加

サークルメンバーにならずに都度参加する
¥ 33,000
  • 収録映像、テキストの閲覧はできません

【オンライン】616日(月)〜会員サイトに公開 

最先端経営者に必要な情報を会員専用サイト、非公開グループ等を通じてお届け致します。

今後の視察

schedule

今後の日程

■今後のスケジュール(通常、第2金曜日)

※今年は、メンバーさんがいらっしゃる場所には
 最低でも1回は行きたいと思います。
 どうぞ、宜しくお願いします。

ビジネスサークル

第2金曜日、奇数月現地視察

▼2025年
6月13日(金) 東京勉強会
6月25日(水) 岡山勉強会
7月17日(木)18日(金) 長野視察
8月8日(金) 東京勉強会
9月12日(金) 現地訪問勉強会(現在調整中)
10月3日(金) 東京勉強会
11月14日(金) 現地訪問勉強会(現在調整中)
12月12日(金) 東京勉強会
8,10,12月の岡山勉強会現在場所と日程調整中

6人会の日程(第4木曜日)
▼2025年
6月26日(木)
8月28日(木)
10月23日(木)
12月18日(木)

主催者:野田宜成

株式会社ビジネスミート 代表取締役 継続経営コンサルタント

「事業を永続させるには、社長が我社の守るべきもの、変えていくべきのものを明確にし、効果的な仕組みをつくることが重要」

神奈川大学卒業後、日産車体に入社。

エンジニアとしてプロジェクトの第一線で継続した品質向上生産効率の改善に従事。

その後、船井総合研究所に転身。不易流行を元とした永く続く企業づくりの指導に邁進する。

海外視察実績
勉強会の開催数
携わった企業
携わった経営者

よくある質問

ビジネスサークルの経営者勉強会に対してよくある質問をまとめました

はい。会員制サイトにて過去に開催した勉強会(約150本)の動画を視聴できるようになっております。また勉強会で使用したスライドのPDFデータも合わせてダウンロードできる仕様にしております。

会費につきましては、月々、または年払いをお選びいただきます。支払い方法は、クレジットカード支払いになります。

そういった声をたくさんいただきましいたので、現在、東京会場の日程に合わせて、LIVE配信を行っております。同じタイミングで勉強会に参加いただけますし、またLIVE視聴が難しい場合も、LIVE配信終了後、WEB視聴ができるようになっておりますので、是非ご活用いただければと思います。

勉強会終了後は基本的に懇親会の席を設けております。ビジネスサークルには他業種の経営者様が参加されておりますので、懇親会もまた新しい出会いの場として大変好評いただいております。

はい。ご参加いただけます。会員様の中には、個人事業主の方や、企業にお勤めし将来のために勉強するという目的で参加されている方などもいらっしゃいますので、ご安心ください。

ビジネスサークルとは、最先端経営者のための情報をお届けする会員制の組織になります。詳しくはこちらをご覧ください。

All Rights Reserved © 2025 野田宜成総合研究所

野田が発信しているものはコチラ
野田が発信しているものはコチラ